月経時の不快な症状は我慢することはありません。ご自分の体のことをよく知っていただき、上手に月経との関係をとることでこそ、女性が各世代でそのすばらしさを発揮できると思っています。 患者さんの目線にあわせたきめ細かい説明をこころがけます。 (1) 婦人科癌検診(子宮頸癌、子宮体癌、卵巣癌) (2) 月経異常(月経周期の異常、月経量の異常、月経痛、月経時片頭痛、月経前症候群) (3) 不正性器出血 (4) 子宮筋腫・子宮内膜症の治療 (5) 感染症(おりもの、かゆみ) (6) 外陰部感染症(ヘルペス、コンジローマ) (7) 性感染症(STD) (8) 避妊相談 (9) ブライダルチェック (10) 避妊相談(低用量ピル、緊急避難用ピル、リング) (11) 月経日の移動 (12) 思春期外来 (13) 更年期外来 (1) 妊娠の診断および初期の妊婦管理